Hand Swinging Bell
手動スイングベル
手動スイングベルは、鐘の脇に取り付けられているホイール(滑車)にロープを懸け、
そのロープを引っ張って、鐘を前後に揺らして鳴らします。
例えば、ウエディングベルです。新郎新婦がロープを引っ張って、「永遠に幸あれ」と鐘を鳴らします。
ホイールの代わりに、鐘頭部のヘッドストック(ヨーク)にアーム(腕)を付け、
ロープを掛けて引っ張らす仕様もあります。アーム式スイングベルと呼びます。
札幌市「京王プラザ札幌」
手動スイングベル1鐘+ハンマーベル2鐘
手動スイングベル1鐘+ハンマーベル2鐘
詳細はここをクリック
「鐘&カリヨン」情報をご覧下さい
山形県寒河江市「グランデール寒河江」
手動スイングベル3鐘
手動スイングベル3鐘
交通:JR左沢線寒河江駅より徒歩5分
埼玉県さいたま市「キャメロットヒルズ」
「アーム式」手動スイングベル3鐘
「アーム式」手動スイングベル2鐘 交通:JR宮原駅より徒歩10分
山梨県北杜市「ハイジの村」
山梨県立フラワーセンター「ハイジの村」
山梨県立フラワーセンター「ハイジの村」
ガーデン・ウェディングベル 愛称『幸福の鐘』
ガーデン・ウェディングベル 愛称『幸福の鐘』
クラウン付き手動スイングベル
クラウン(王冠)付き手動スイングベル
2008年12月
ベル・モニュメント
ベル・モニュメント
イルミネーション・アーチ イルミネーション・アーチ
イルミネーション・アーチ イルミネーション・アーチ
イルミネーション・ベル イルミネーション・ベル
イルミネーション・ベル イルミネーション・ベル
福岡市「ホテルオークラ福岡」
金箔手動スイングベル ホイール付き手動スイングベル
金箔手動スイングベル ホイール(滑車)付き手動スイングベル
熊本県「再春館ヒルトップ」
金箔手動スイングベル 詳細はここをクリック
金箔手動スイングベル 「鐘&カリヨン」情報をご覧下さい
カレッタ汐留

"caretta Xmas"と銘打って、2006年と2007年11月から暮れまで、
カレッタ汐留広場で、幻想的なイルミネーション「海」が繰り広げられました。
海の波が寄せては返す様子が、ブルーのイルミネーションで表現され、
中央に設えられたツリーには手動スイングベル1鐘と、
小振りのデコレーションベル5個が取り付けられ、
手動スイングベルが希望者によって打ち鳴らされ、穏やかな響きが広場に広がっていました。

海をモチーフにしたイルミネーション 手動スイングベルとデコレーションベル
「海」をモチーフにしたイルミネーション 手動スイングベルとデコレーションベル
手動スイングベルは希望者が打鐘
手動スイングベルは希望者が打鐘
2008年12月
「大海原」を表現したイルミネーション
「大海原」を表現したイルミネーション
ベル・モニュメント
ベル・モニュメント
Grand Ocean Tree
ブルーとグリーンのイルミネーション グリーンと白のイルミネーション
ブルーとグリーンのイルミネーション グリーンと白のイルミネーション
ベル・ツリーの前は長蛇の列 恋人たちが鐘を打つ 5色に変わるイルミネーション
ベル・ツリーの前は長蛇の列 恋人たちが鐘を打つ 5色に変わるイルミネーション
順番待ちをする恋人たち
順番待ちをする恋人たち
手動スイングベル
手動スイングベル
スイングベル
自動スイングベル 手動スイングベル
取材
〒123-0865
東京都足立区新田3−35−32−910
(株)カリヨン・センター
TEL: 03−3911−5623
FAX: 03−3911−5623
Eメール:
carillon@carillon.co.jp
トップ